Quantcast
Browsing all 1579 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中江 早希~氷見 健一郎~厳しき時代よ、もう二度と来ないで

暫くぶりに副都心のランチタイムコンサートに行って来た。珍しく空席があり、落ち着いて聴く事が出来た。雑踏、騒音はいつもの通り。転がしていたスーツケースを倒して大音響をたてた無粋なご婦人がいた。 ロビーコンサートだからある程度の騒音は受忍しなければならないが、通り掛かった時には、鑑賞している人たちへの心遣いが欲しい。そのような精神的な余裕は未だ期待できないかな。第337回 宗教音楽の調べ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

五千万円~弁明の要否~辞任反対

一昨日の投稿“北朝鮮情勢~国会議員・猪木氏~交渉ごと”では、“情勢”と書きながら情勢を述べてはいないので、羊頭狗肉の謗りを受ければ弁明は難しい。 上手に“弁明”している都知事を思い出す。 彼の五千万円借用問題が報じられた時、殆ど総ての一般市民は、何らかの便宜供与又はその約束に対する報酬であると思ったに違いない。その後の追跡報道で、その印象は強まるばかりだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

五千万円②~自画自賛~犠牲的辞任理由

朝刊を見て驚いた。予想外の急展開だ。恐らく、検察当局の捜査方針が密かに伝えられての辞任決意と思われる。 都政の発展のために尽くしてきたとか、五輪を誘致する成果を上げたとか、自画自賛のあげく、辞任理由は、都政の停滞を避ける為だと強弁している。公益の為に自分を犠牲にしたような口振りで、実に恩ぎせがましい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五千万円③~残る3つの謎~現金札束授受

某ウェブサイトに好奇心をそそる見出しがあった。読もうと思ってクリックすると、 “5000万円、真実は 猪瀬さんに残る3つの謎 2013年11月28日05時46分    謎1 どちらが持ちかけた? 続きを読む(会員の方)” という訳で、会員ではないので、残る二つの謎はお預けを食った。 そこで、情報弱者なりの謎を一つ挙げよう。 “謎2 何故、現金なのか?”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

老人施設クリスマス・コンサート~満員バス阿鼻叫喚~終夜バス

介護老人保健施設で昼過ぎからリハーサルを約1時間の後、午後1時半ごろから本番に突入した。演奏側は歌手15名、弦楽器4名、ピアニスト、指揮者(ソロ兼)に対し、聴衆は約40名だから、マーマー釣り合いは取れている方だろう。 男声は3名(T2、Bs1)だが、経緯があって、讃美歌「荒野の果てに」はT1で歌うことになり、全体に埋没しないよう頑張るとすると、“Gloria in excelsis...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

築地利三郎~井上頼豊~池本純子 

北国でコーラス趣味を始めて半年ほど経った頃だろうか、築地利三郎氏の指導する合唱団に所属することになった。団のレベルが高く思われて、ついて行ける自信は無かった。周囲の顰蹙を買いながら調子外れの乱暴な声で厚かましくも歌い続けた。 築地氏については全く予備知識が無かったのだが、先ずその声の迫力に圧倒された。通っている間に少しずつ氏の経歴などが耳に入り、バス・バリトンのオペラ歌手で高名な人と判った。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名器判定~千住真理子氏~科学的調査

いつだったか、千住真理子氏(バイオリニスト)が、バイオリンの名器について書いていた。かの有名なストラディバリウスを試し弾きし、一瞬のうちに買おうと決めたというような話だった。 つまり、名器は名ばかりではなく、実際に善い音色を響かせたということだ。一流の演奏家の言だから、信じてよいと思う。名声に惑わされたのではないことを証明する後日談もしっかり付記されていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上頼豊③~抑留時代~合唱指導

「聞き書き 井上頼豊 音楽・時代・ひと」で印象的だった内容の一部を記録しておこう:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

井上頼豊④~レッドパージ~締め出しで困窮

「聞き書き 井上頼豊 音楽・時代・ひと」からもう1項目“レッドパージ”について抜き書きしておこう: 「NHKが赤い芸能人をしめだし」と1950年10月、新聞が一斉に報じた。陽の当たる場所から共産党系の人物を排除するGHQ(占領軍総司令部)の意向を受けたものだ。NHKは表向き、本件は関知しないとの立場を表明したが、番組の人選でさりげなく実行された。自然にそうなったというポーズをとった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

練習納め~仕事納め~反省

北国「さくらの会」の練習納めに行って来た。こんなに遅い時期の納めは初めてだが、それには訳がある。世間一般の仕事納めとなる27日(金)に、ある福祉団体の親睦会への出演を依頼されていたためだ。前日の練習納めに続けて、我々も(本当の意味の)仕事納めをしたという次第だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クニマス遺聞~生息証言~秋田県釣連合会

我がこだわりの一品『クニマス』について、もう1年余り書いていない。前回は[クニマス再発見~中坊教授~“70年ぶり”の真意 2012/11/20(火) ]だった。 最近、某図書館で音楽関係の資料を渉猟中偶然に、クニマスの絶滅時期に関する“証言”を見付けた。秋田県釣連合会編集・発行「最新秋田の釣り」(平成7年3月10日)の巻頭に「発刊にあたって」と題し、会長・川村浩氏が述べる中に次の一節がある:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北原白秋~海の向う~童謡/歌曲

巽聖歌・編「日本新童謡選」(1949 アルス 日本児童文庫43)の中に北原白秋/山田耕筰「海の向う」が載っている。“童謡”を称する通り、歌い易いメロディーだが、ピアノ伴奏譜を見るとなかなか複雑そうだ。ネット検索してみると、CD“山田耕筰の遺産(4)歌曲編 (4)”に収められていた:~ 6. 鐘が鳴ります7. ペィチカ8. この道9. 舟唄10. 箱根八里は11. 海の向う12. あゝ若き日よ13....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

満員図書館~大晦日~閑散映画館

常に何がしかの調べものの宿題を抱えていると、図書館の開館カレンダーを頻繁にチェックすることになる。年末年始はどの図書館もお休みになると思い込んでいたのだが、何と、今日大晦日も営業している公立図書館があった。都心も都心、千代田図書館だ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暖冬気配~トリウム原子炉②~インド・中国

予感通り温暖な元日となった。気象庁のデータを見ると、東京だけでなく、全国的に気温が高めのようだ。 地球温暖化とは関係無い通常の天候変化の範囲内の現象だとは思うが、今年は本格的に省エネ、省資源、省支出に努めようかと言う気になる。増税と減年金が襲いつつあるから。 無駄を減らしつつ、必要なことには資源を重点配分して、生活の質は落とさないようにしよう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トリウム原子炉③~日本では~無関心

リチャード・マーティン/著「トリウム原子炉の道 世界の現況と開発秘史」の後半部分では、世界各国でのトリウム原子炉研究の状況を述べている。“強いアメリカ”“偉大な先進国アメリカ”を愛する著者の焦り、危機感が迫って来る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「狂」「癡」「愚」~ジンゴに落ちず~キョウチグドン 

珍しく新聞一面の看板随想に触発された。朝日新聞の、かの有名な天声人語蘭に、白川静氏が「狂」「癡」「愚」の3文字をご贔屓として挙げたことがあると出ていた(本日3日朝刊)。 これら3文字、いずれも一般には好ましくない連想を呼ぶが、白川氏によれば、風雅、深遠の意味合いがあるらしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神長瞭月~ヴァイオリン新流行歌音譜集~著作権不在

怠惰な老躯に鞭打って段ボール箱の資料を漁っていたら、神長瞭月作「ヴァイオリン 新流行歌音譜集 一集」(岡村書店 大正15年10月15日発行 40銭)が出てきた。これについては、“「われらの日本」~~~「日本のあさあけ」~~~信時潔 2008/11/5(水) ”で、その入手事実を記した。 いま改めて捲ってみると気になる曲目が並んでいる。取り敢えず目次を転載しておこう:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩見真佐子門下演奏会~玉石混交~ソプラノ今野絵里香 

今年最初の声楽鑑賞は、最寄りのホールで: ニューイヤー・コンサート2014 東邦音楽大学・岩見門下演奏会(岩見真佐子)全席自由/入場無料  開演時間:13:00 終了時間:16:30 プログラムでは第一部~第四部と区分が為されていたが、演奏は切れ目無しのぶっ通しで、些か予定が狂った。出演者が多数に上るため、止むを得ずの措置のようだった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神長瞭月②~流行歌集はしがき~原作者無視

神長瞭月作「ヴァイオリン 新流行歌音譜集 一集」の“はしがき”が微妙であると書いたので、(2014/1/4(土) )、念のため全文引用しておこう:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽譜探索散歩~カラス vs. ハト~手出し無用

午後から天気が下り坂になるとの予報を受けて、少し早めに出掛けた。先ず、区立図書館で楽譜捜しをした。一つは直ぐに見付かったが、もう一つは見当たらなかった。 バスと電車を乗り継いで専門図書館に向かった。公園を横断中にカラスがハトを追い回している光景を見た。どちらも群れている中で、1対1で飛び回っているのが目立った。...

View Article
Browsing all 1579 articles
Browse latest View live