童謡「うさぎ」~ 高級な前奏 ~ 歌い出し誤信
たかが童謡と侮ってはいけないことを思い知らされた別の一件: うさぎ (文部省唱歌)うさぎ、うさぎ、なに見(み)て はねる。十五夜 ( じゅうごや ) お月 ( つき )さま、見 ( み )て...
View Article藤井 玲南(ソプラノ)~ 高音競演 ~ 志摩 大喜(テノール)
昨日の降水量(東京)は21.5 mmだった。きょうは19時までで既に72.5mmだ。外出日和ではないが、久々にクラシック歌手の歌声を(タダで)聴けるチャンスを逃したくなかった。 ランチタイムコンサート 第424回 歌とこころの輝きをあなたに ~Feeling with you~ 藤井玲南(ソプラノ)/志摩大喜(テノール)/本山乃弘(ピアノ)Aプログラム12:05~フォーレ 「ネル」 團伊玖磨...
View Article築地市場豊洲移転問題 ~ 新展開 ~ 筋書き通り?
築地市場豊洲移転問題が予想外の展開となりつつある。前回(ル・モンド~日本メディアの盲点~具体的論... 2016/9/2(金))これに論及した際には、移転先の土地汚染の実態調査の結果が出ないうちは移転を最終決定できないという論理が支配的だった。...
View Articleたかが童謡 ~ されど歌い方 ~ 創意と工夫
日頃、≪勝手にハモリ≫で自己満足に浸り、顰蹙を買っている当方だが、某所で勇気づけられる経験をした。童謡「虫のこえ」で5種類の鳴き声が嵌め込まれている部分を、適宜即興でハモると楽しいですよと講師の指導があり、なるほどと感心した次第だ。 蟲のこゑ 文部省唱歌一、あれ、松蟲が鳴いてゐる。ちんちろちんちろ、ちんちろりん。 あれ、鈴蟲も鳴き出した。りんりんりんりん、りいんりん。...
View Article夜間交通事故 ~ ロービーム危険 ~ 警察庁調査
こんなニュースが伝えられて、なるほどと思わないでもないが、ちょっと引っ掛かった: ハイビーム使用を…横断死亡96%が「下向き」読売新聞 9月21日(水)7時55分配信 歩行者が夜間に道路を横断中、車にはねられた昨年1年間の全国の死亡事故625件のうち、96%の車のライトがロービームだったことが警察庁の調査でわかった。...
View Article二重国籍の歴史 ~ 禁止から容認へ ~ 禁止で日中連帯
月刊誌≪世界≫が、フランスの月刊紙ル・モンド・ディプロマティーク (Le Monde Diplomatique) の記事から精選したと称する翻訳記事を連載していて、2014年4月号に、「血か出生地か金か―――国籍をめぐる歴史的転換」(ブノワ・ブレヴィッユ、訳:坪井善明)が載っている(pp.264-272)。いつものように独断で要約する:...
View Articleショスタコーヴィチ生誕110年 ~ 音名象徴 ~ ドイツ音名
今日9 月 25 日は、ショスタコーヴィチの誕生日だった。ウィキペディアでは次の通り: ДмитрийДмитриевичШостаковичドミートリイ・ドミートリイェヴィチ・シャスタコーヴィチ; Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906年9月25日-1975年8月9日) ヤマハの≪おんがく日めくり≫には次のような解説も:...
View Article秋の小さな音楽会 ~ リラックスして鑑賞 ~ 地元実力者
昨25日は予定皆無で天気もマーマーだったので、足を伸ばして(無料)コンサートを聴きに行った: 第12回 秋の小さな音楽会 高輪区民ホール 2PM~ 1 女声合唱 群青 Ave Maria G. Caccini 木綿のハンカチーフ プレイバック part2 ありがとう 作詞・作曲:水野良樹2 弦楽合奏 合奏協奏曲第8番 A.コレルリ ハレルヤ...
View Article昼時コンサート ~ 誰も寝てはならぬ ~ 二重唱
当≪愛唱会≫の例会に出掛ける前に、副都心のランチタイムコンサートを鑑賞した:第425回 魅惑の歌声 クラシック・マスターピース[出演]Sop. 森澤かおり/Ten. 川尻文太郎/Pf. 柴田さおりAプログラム12:05~1 天国と地獄序曲 [柴田]2 マンマ [川尻]3 スタンド・アローン [森澤]4 学生王子のセレナーデ [川尻]5 ユー・レイズ・ミー・アップ [森澤]6...
View Article坏蟄 ~ 七十二候 ~ 啓蟄
きょうは時候用語で≪蟄虫坏戸(蟄虫戸を閉ざす)≫と言うのだそうだ。知らなかった。蟄虫の読み方も判らなかった。検索したら、あるサイトに次のような解説があった: ≪蟄虫坏戸とは、春から夏にかけて、外で活動していた巣籠もり虫たちが、再び土の中に潜って穴をふさぐことをいいます。~春分の前の「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」と対になる言葉です。≫...
View Article飲尿療法 ~ 似て非なる ~ 糞便移植療法
エイズが人類を滅ぼすのではないかなどと騒がれていた三十年ほど前、医学雑誌に開業医(だったと思う)の投稿があった―――エイズなぞ恐るるに足らず、飲尿で治る、と。根拠は、患者の体内に出来た抗体が尿と共に排出されるので、これを飲めば病原体を制圧できるという理論だった。...
View Article訪問コンサート~演奏要員半減~二役疲労困憊
特養ひがしやまホームを訪問し、月例コンサートを行った: 赤とんぼ 作詞:三木露風、作曲:山田耕筰秋の砂山 作詞:横井 弘/作曲:小川寛興ちいさい秋みつけた 作詞:サトウハチロー/作曲:中田喜直星の世界 作詞:川路 柳虹/作曲:C.C.コンヴァース荒城の月 作詞:土井晩翠/作曲:滝廉太郎里の秋...
View Article半年ぶり ~ ブランク認識 ~ 九か月ぶり
暫くぶりに北国に出張した。≪さくらの会≫の仲間に“半年ぶり”の再会のつもりで喋っていたら、“正月以来”だと口々に仰る。多勢に無勢で、さては当方もいよいよ年貢の納め時かと内心落胆しつつも、さりげなくやり過ごし、帰京した。...
View Article機内クラシックチャンネル~タンホイザー行進曲~番組終演
北国出張の往復機内オーディオサービスでクラシックチャンネルはワーグナー特集であった。ローエングリン、ニーベルングの指輪などオペラの抜粋に交じって、タンホイザーの大行進曲(歌の殿堂をたたえよう)が掛った。 ≪さくらの会≫のミニコンサートで「タンホイザー行進曲」として日本語で三部合唱したのは3年前だ(コーラス公開練習~米寿記念~プロ・ラガー2013/11/23(土))。元歌である“Einzug der...
View Articleノーベル賞祝賀ムード ~ 故・塚原仲晃 ~ 失われた30年
日本人科学者へのノーベル賞授与で祝賀ムードに包まれているとき、ふと思い出した記事がある。名古屋大学理学部の広報誌『理』第30号(spring-summer 2016)に載っていた≪理のエッセイ わが師・塚原仲晃≫(小田洋一・名誉教授)である。 塚原仲晃について、安直ながら、ウィキペディアから引用する: ≪塚原仲晃(つかはらなかあきら、1933年11月11日-...
View Article音大声楽専攻生 ~ 病院コンサート ~ 院内合唱団
近くの都立大塚病院で、1週間置いて二つのコンサートを聴いた。 (音大声楽専攻生 ピアノ伴奏(男子学生)、指揮無し)30分1 紅 葉 ソプラノ・ソロ2 小さな空 テノール・ソロ3 かやの木山 ソプラノ・ソロ4 Ombra mai fù バリトン・ソロ5 Lascia chio pianga ソプラノ・ソロ6 O mio babbino caro ソプラノ・ソロ7...
View Article昼時コンサート ~ シューマン:ピアノ三重奏曲 ~ 主役は?
丸ノ内(と言っても、東京駅のいわゆる八重洲側)のオフィスビルでの昼時コンサートでピアノ三重奏を聴いて来た。「こんな蒸し暑い中をコンサートにお出で下さって、、、」とヴァイオリニストのお嬢さんが挨拶していたが、体感的には爽やかな秋晴れの一日だった。気温は31℃まで上がったが、湿度が逆に30%台まで下がり、相殺されたようだ。 1 ファリャ:火祭りの踊り チェロ・ソロ2 サラサーテ:(曲名不詳)...
View Article北大寮歌(都ぞ弥生)~ 歌詞全5番 ~ 壮大なドラマ
北海道大学の学外向け広報誌「リテラポプリ」最新号:第57号(2016年春)に、特集≪きらめき≫の一環として、『百年を超えて歌い継がれる叙情歌―――百年前、北極星を見上げた若者の心に込み上げた夢と憧れ、そして、若者の目に映ったキャンパスの四季の情景。私たちは自身の学生時代を歌詞に投影し、歌い継ぐ』が掲載されている。 Litterae PopuliVol.57...
View Article小林秀雄 ~ 相転移 ~ 中谷宇吉郎
孫引きだが、≪将棋の神様どうしが対局したら、果たして勝負はどうなるだろうかという面白い話≫を小林秀雄が『文藝春秋』昭和34年6月号に書いたという(小山慶太、『學鐙』秋号 平成28年9月5日)。...
View Articleニューヨークタイムズの数学 ~ モンティ・ホール問題 ~ ベルトランの箱のパラドクス
図書館に予約しておいた「ニューヨークタイムズの数学――数と式にまつわる、110の物語」(\5,000、原題The New York Times Book of Mathematics: More Than 100 Years ofWriting by the Numbers $22.24)が届いた。ニューヨークタイムズの人気連載記事124年間分から選んだ面白い数学の話題をまとめた本だと言う。...
View Article