昨25日は予定皆無で天気もマーマーだったので、足を伸ばして(無料)コンサートを聴きに行った:
第12回 秋の小さな音楽会 高輪区民ホール 2PM~
1 女声合唱
群青
Ave Maria G. Caccini
木綿のハンカチーフ
プレイバック part2
ありがとう 作詞・作曲:水野良樹
2 弦楽合奏
合奏協奏曲第8番 A.コレルリ
ハレルヤ G.F.ヘンデル
3 女声合唱
Inclina Domine JosefGabriel Rheinberger
Ave maris stella 〃
Puer natusinBethlehem 〃
アベ・マリア アルカデルト
アヴェ・ヴェルム・コルプス モーツァルト
主よ人の望の喜びよ バッハ
(以下、途中退席のため省略)
「群青」はかなり長い曲だったようだが、全体に盛り上がりに欠ける駄作の印象だった。冒頭に持って来た意図が解らない。メンバーは10人ほどで、少数のハンディはあると思うが、高音部の弱さが目立った。随分練習を重ねた跡はうかがわれるが、その分、生気が消耗したのだろうか。顔作りの余裕が欲しい。Ave Maria (G.Caccini)を除き暗譜で通したのは立派だった。
後の女声グループは少し人数が多く、高音部の弱さは目立たなかったが、声そのものには改善の余地があるようだ。ラテン語歌詞では、語尾の子音に不揃いが聞かれた。このグループの終演後、更にスタッフなども壇上に加わって、会場全員の大合唱のサービスがあった:
里の秋
小さい秋見つけた