Quantcast
Channel: 愛唱会きらくジャーナル
Browsing all 1579 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グラミー賞2016~小澤征爾~米国インディアナ大学出身者

グラミー賞というのが大きいニュースになっていた: ≪グラミー賞小澤征爾さん「仲間と分かち合いたい」 NHK‎2月17日 17時09分指揮をした作品が「グラミー賞」を受賞した世界的指揮者の小澤征爾さんが17日、受賞後初めて京都市内で記者会見し、「オーケストラの仲間と分かち合いたい」と喜びを語りました。≫ 一体どんな賞なのか見当が付かないので検索したところ、随分大規模なものと判った(ウィキペディア):...

View Article


超準解析五十年~無限大超実数~無限小超実数 

金重明/著「13歳の娘に語るアルキメデスの無限小」は、前にも述べたように、冗長な物語部分が目立つのだが、最終第6章は大いに気に入った。≪超準解析≫と題されており、初めて目にする術語に先ず惹かれ、その内容にびっくりする。高級な数論は措き、≪超実数≫なる概念の理解に専念しよう。 素人向けの解説として解り易く記述されていると思うが、当方の理解を整理すると次のようなことになる:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジュゼッペ・ヴェルディ~隠し子・捨て子~遅耳二十三年

本格的なクラシック音楽ファンではない当管理人がジュゼッペ・ヴェルディに親近感を持っているのは、合唱曲「行け我が想いよ黄金の翼に乗って Va, pensiero, sull'ali dorate」を何回か歌ったことがあるからと言う単純な事情による。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

心安らぐ~アルプホルン~木製金管楽器

昨日の午後、偶々通りかかった≪文京シビックセンター 地下2階(区民ひろば、アンテナスポット)≫で音楽演奏が始まる気配に足を止めてステージの方を見ると、如何にもアルプス地方を思わせる民族衣装の一団が、これまたアルプス特有のような特大の笛を吹く構えであった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ソプラノ 内田 智子~若手完璧歌手~バリトン 深瀬 廉

副都心のランチタイムコンサート、今日は開演にピッタリのタイミングで到着、旨い具合に見つかった空席で気持ち良く楽しんだ。第407回 昭和最後の音楽三人旅~恋するタケミツ~内田智子(ソプラノ)/深瀬廉(バリトン)/圓谷俊貴(ピアノ) Aプログラム12:05~1 僕の想いすべてが F.ダーン/R.シュトラウス [深瀬]  (ピアノと同時の歌い出し、珍しい曲だと思う。直前に、そっと音合わせをするのかな。)2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

超準解析② ~ Non-standard ~超準哲学

先日「超準解析」を話題にした(超準解析五十年~無限大超実数~無限小超実数 2016/2/19(金))。この語はNon-standardAnalysis  の訳語ということだが、原語を見て意味が想像できる程度の、あまり適訳とは言えない印象であった。...

View Article

エレファント・マン~ I am A human being! ~英語の名詞は概念

≪エレファント・マン≫という映画があった(生まれつき奇形で醜悪な外見により「エレファント・マン」として見世物小屋に立たされていた青年、ジョン・メリックの半生を描いた英米合作:ウィキペディア)。 実は敬虔で、芸術を愛し、美しい心の持ち主であるエレファント・マンが、彼を虐待する人たちに向かって、 “I am not an animal! I am A human being!” と叫んだという。...

View Article

確定申告~配偶者控除~配偶者特別控除

昨日は、この時季恒例の確定申告をしてきた。面倒くさくて憂鬱な御用事なのだが、怠ると、源泉過徴収された税額の還付を受けられない。 例年よりも早めだったせいか、申告会場は混雑はしていなかった。約1時間で何とか申告書の提出にこぎつけた。入力した諸数字には曖昧なところもあるが、最終の計算結果には大した影響は無いだろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴルトベルグ変奏曲~アリアと30の変奏曲~全32曲

きょうは、普段よりも足を伸ばして午後のコンサートに行って来た。 初めての会場で、ホールに着くまで、正しい道を辿っているのか自信が無かった。校門の守衛さんに訊ねたのだが、こちらが正確なホール名称(明治学院大学白金キャンパスアートホール)を言えなければ教えて貰えない雰囲気であった。結局、建物内で再度場所を訊ねて漸くホールを捜し当てた:≪   明治学院コンサート・シリーズ 第80回...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜大学長~我等多望の春にして~われら愛す 

もう騒ぎは収まったようだが、岐阜大学の学長が卒業式などで「君が代」斉唱をしないと表明し、馳文科相がこれを「恥ずかしい」と批判したことが暫く新聞を賑わした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テレマン/カノン風ソナタ~プロコフィエフ滞日~スターリン同日死

一昨日の明学コンサート(ゴルトベルグ変奏曲~アリアと30の変奏曲~全32... 2016/2/28(日))ではゴルトベルク変奏曲の前座に、 テレマン/カノン風ソナタ第一番ト長調(二つのヴァイオリン)プロコフィエフ/二つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 作品56 の2曲と、その合間に≪半澤氏による解説≫を聴いているので、印象的だったことをメモしておこう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重力波~空間~物体

重力波の検出に成功したとのニュースに接してから早くも3週間になる。通俗科学マニアとして大いなる関心を抱いているのだが、≪重力波による空間の伸縮≫の概念が把握できず、スッキリしない気分だ。問題の本質とは関係の無いところで関心を示してお茶を濁しただけ(英語実習~congratulate on~関係詞... 2016/2/14(日))とは些か寂しい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生涯学習フェア出演~切迫司会進行~ご来客三十数名

文京シビックホール・小ホールで、色々なサークルが成果発表と会員勧誘を行う生涯学習フェア(のステージ発表部門)があり、当会としてはほぼ半年ぶりの本番を行った: 2016年3月3日 文京区 生涯学習フェアいとしやクレメンタイン アメリカ民謡“OhMy Darling, Clementine”                       (混声三部)(日本語独自訳・英語一部独自編曲) 言ひ傳へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

他国の予備選挙~トップニュース~正直トランプ氏

他国の選挙戦、それも予備選挙の途中経過、が新聞の一面トップニュースになるというのも妙なものだ。逆に日本の選挙運動の成り行きが、あちらの一面を飾ることはあるのだろうか。無いだろうなあ。従属的な関係にあることを自白しているようなものではないか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公開演奏~来場者ゼロ~アカデミー向丘まつり

ひょっとすると当会最後の“公開演奏会”になるかも知れない今日の≪第30回 アカデミー向丘まつり≫での発表は、別の意味で記念すべき演奏会となった。...

View Article


不思議な楽団~正調排除~誤調護持

≪アカデミー向丘まつり≫で、当会の次に登場したグループの演奏を観客役として聴いたことは昨日記した通りだ。構成は、ギター(兼司会)、大正琴、主ヴォーカル、ウクレレ(副ヴォーカル)、ハモニカの計5名。演目は一般にお馴染みの歌謡曲、ポピュラー、唱歌などであった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙膨張~重力波~空間伸縮

ちょうどひと月前に宇宙膨張説への素朴な疑問を呈した(宇宙空間~膨張宇宙~反証可能性 2016/2/8(月))。その後、重力波による空間の伸縮についても腑に落ちないと記した(重力波~空間~物体 2016/3/2(水))。 宇宙膨張と空間伸縮は類似概念である。少なくとも当方にとっては本質的に同種の現象である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メロドラマ~伴奏付き朗読~研究所コンサート

「メロドラマ」に、安っぽい恋愛ドラマのような意味だけでなく、クラシック音楽の1ジャンルを指す用法のあることを今日教わった。 ≪大気海洋研究所ニュースレター OceanBreeze、No.21, 2016.2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

漂泊(さすらい)の唄~八洲秀章~交響詩「開拓者」

「さすらひの唄」(北原白秋/中山晋平 1917年)は、ひところ我が愛唱歌であった。佐藤千夜子の独特の高音が懐かしい。近頃はこの種の歌に親しむ機会が殆ど無く、十年一日の如き生活にも、しっかりと変化が起きているのだと少し感傷的になる。 昨秋取り上げた(2015/10/17(土))春秋社PR誌『春秋』2015年10月号(No.572)の記事≪歌い継がれる日本の抒情歌─生誕百年八洲秀章 -...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧知~不明人物~交友

食堂と図書館を主に利用させて貰っている大学の構内でたまにすれ違う旧知の人に今日も出会った(邂逅の妙~老後のお手本~頭の体操 2014/8/13(水))。進行方向が逆なので、いつも会釈を交わすか、一言二言立ち話をする程度だ。...

View Article
Browsing all 1579 articles
Browse latest View live