北国の空港に久しく存置されている立て看板:
“息子など家族をかたりお金を届けさせる電話は詐欺です。”
言わんとすることは自明だが、どうも落ち着かない表現だと、見る度に思う。“かたり”であると判れば詐欺には逢わないだろう。
“息子など家族だと言ってお金を届けさせる電話は詐欺です。”ぐらいなら気にならない。
もう一つ:
“最近、トイレットペーパーを便器の中に投げ入れる行為が発生しています。詰まりや故障の原因ともなります。マナーを守って、ご利用ください。”
“投げ入れる行為”が目撃されているのだろうか。“そっと穏やかに入れなさい(落としなさい)”と注意しているのだろうか。入れる勢いが強過ぎると、便器に差し障りがあるのだろうか。当方の理解力が不足なのだろうか。
某有名複合ビルのクリスマスマーケットの宣伝サイトに次の英文が(赤字は当方):
Youwill feel like you are in Germany at our Christmas Market, where gorgeouslydecorated shops and stalls will offer authentic German food and Christmasgoods, with overa 1,000 items for sale. Come enjoy the warm atmosphere of a GermanChristmas!
“a 1,000 items”は、まともな英語表現なのだろうか。英語ネイティヴでも、英語学者でもない当方だから、これが変だという百パーセントの自信はない。何方か専門家の判定を頂けると有難い。
それはともかく、本場そっくりのクリスマスマーケットへドイツ菓子を買いに行きたい。