Quantcast
Channel: 愛唱会きらくジャーナル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

パンダの第6指~手指骨~種子骨

$
0
0
この23年愛読していた上野動物園の広報誌「マンスリーどうぶつえん」に近頃お目に掛かれないと思っていたところ、創刊4年にして衣替えしていたことが判った。
イメージ 1 
イメージ 2
 












最終号が通巻49号(vol.49)で、“vol.49 SeptemberOctober 2015”として発行されており、第50号が「みんなの上野動物園 vol.50 NovemberDecember 2015」と表題を改めている。イメージ 3

今後は月刊ではなく、隔月刊になるそうだ。ページ数も少なくなり、経費節減策であると思われる。
 
その最新号の目次は次の通り:
 
リーリー&シンシン10歳になりました!
パンダの前足の秘密
MAP、動物園情報
動物の顔
親子で「動物園カメラ」を楽しもう!
みんなの上野動物園写真館
プレゼント、今月の飼育係の写真館
 
(メイン)フィーチャーは“パンダ”である。面白かったのは、“かわいいイメージ 4だけじゃない!? パンダの前足の秘密”だ。それによると、5本の指に加えて、手指骨(いわゆる第6の指)と副手根骨(いわゆる第7の指)が有って、計7本の指で好物の竹をしっかりと掴む事が出来るのだそうだ。以前聞いたような気もするが、、、。
 
もう少し詳しく知りたくなって、“パンダの指”などでネット検索した。意外なことに“手指骨(いわゆる第6の指)”に当たる部分は、どのサイトでも“種子骨”で統一されている。どちらも“シュシコツ”と読める。
 
改めて“手指骨”を検索すると、あるにはあるが、あまりスッキリしない。“種子骨”の定義からすると、“いわゆる第6の指”は“種子骨”の範疇に属するものであり、“手指骨”の呼称は誤りではないかと思われる。
 
しかし、パンダの権威者が揃っているだろう≪東京都恩賜上野動物園≫の公式出版物でそのようなことがあるとも思えないし、もう少し調べてみようかな。
 
なお、パンダの“いわゆる第7の指”を発見し、器用に竹を掴む“運指法”を明らかにしたのは国立科学博物館の元動物研究部の遠藤秀紀氏(現・東京大学総合研究博物館)で、以前は6本の指で掴むと思われていたそうだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

Trending Articles