NHKの放送だけテレビに映らなくする「装置」が2014年7月から発売されている。15年4月26日、27日に幕張メッセで開催されるニコニコ動画のイベントで、その「進化型」が発表される予定だ。
「装置」はアンテナとテレビの間に付ける「関東広域圏向け地上波カットフィルタ―」といい、筑波大学の研究チームが開発した。
■NHK訪問員が徴収せず「納得して」帰った例も
フィルターを考案したのは筑波大システム情報工学研究科の学生で、学生は14年3月に卒業し、ベンチャー企業を起こして同年7月に販売を開始した。設置した人の中には、NHKの訪問員に受信できないことを確認してもらい、納得させた例もあるという。今回の「ニコニコ動画超会議2015」でその進化形を発表する予定だ。
こうした装置を使えば、受信料を払う必要が無くなるのだろうか。NHK広報に問い合わせたところ、「慎重な回答が求められる一件です」ということで返答にはしばらく時間がかかるとのことだった。
弁護士に話を聞いてみた。現在発売されている「関東広域圏向け地上波カットフィルタ―」を見る限りでは、「受信料を支払わなくていいという解釈はなかなか難しいでしょう」と分析した。NHKを受信できる装置を設置した場合に受信料を支払うことになっていて、テレビ自体はもともとNHKが受信できる上、フィルターも着脱可能なため、いつでもNHKを見ることができる状態にある、という理由からだ。
また、フィルターを付けていない人でもNHKを見ない人もいる。受信料は公共放送のコストを皆で負担しようという趣旨で徴収していることもあり、フィルターを掛けている人たちも受信料を払うのが自然な解釈なのではないか、と話している。”
伝えられる常識的な弁護士の見解は想定の範囲内だ。ほぼNHK側の論理である。反論するのは易しいが、先ず結論ありきの相手に丁寧に教示する実益皆無の労は取らないことにしよう。