“初買い”とは1月2日の買物を言うのだそうで、新年初めての買物を今日3日にしたのは、“買い初め(かいぞめ)”と言うとか。日本語も難しい。昔は福袋などに眼の色変えて群がったものだが、今その意欲は無い。
手ごろな新春コンサートが最近は何故か目に着かなくなり、外出の名目も見当たらず、今日漸く初出動先は郊外の古書展だった。普段よりは丹念に見て歩き、迷わずに買う気になったのが次の2冊:
名作唱歌選集 故田村虎蔵先生記念會編修 音楽之友社 昭和25年9月15日発行
日本わらべ唄全集 藪田義雄・安倍盛 共編 全音楽譜出版社 昭和29年7月20日発行
どちらにも面白そうな曲が複数収載されている。例えば、当欄《灯台守~The golden rule~佐々木信綱作詞「助船」 2014/11/27(木)》で未見と書いた 佐々木信綱作詞「助船」(小学唱歌)が名作唱歌選集に見つかった。曲は、やはりイギリス民謡とされている。
文部省讀本/田村虎蔵「水の變態」も目に付いた。やはり当欄《水の変態~水のいのち~邦楽解説 2010/1/3(日)》で、宮城道雄作曲の同名の曲について書いた。宮城は1909年14歳の時に作ったそうだが、田村(1873年生まれ)のは、いつ作られたのだろう。