Quantcast
Channel: 愛唱会きらくジャーナル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

雪降る ~ 季節変動 ~ 長期変動

$
0
0

先刻、11時前後に雪が降っていた。袖に雪片を受けて確認した。初めは陽が差しており、言わば“天気雪”だった。気象庁の公式観測記録には現れない。


20180222日 東京(トウキョウ)


時刻
気温
降水量
mm
10
1.7
0
11
1.9
0
12
2.2
0


大雪で知られる226事件記念日が迫っている。ウィキペディアによれば、事件当日は雪であった。当時の気象観測記録は次の通りだ:



東京 19312月(日ごとの値) 主な要素


降水量(mm)
気温()
合計
最大
平均
最高
最低
3.9
0.5
 
0.9
3.1
-0.7
0.2
0.2
 
1.9
6.9
-1.4
0
0
 
2.5
9.4
-2.1
--
--
 
2.2
7.9
-3.8
--
--
 
4.7
11.3
-1.5


値欄の記号の説明


記号
説明
--
該当現象、または該当現象による量等がない場合に表示します。
0
該当現象による量はあるが、1に足りない場合に表示します
0.0
該当現象による量はあるが、0.1に足りない場合に表示します。ただし、降水量の
場合は、0.5mmに足りない場合に0.0と表示します。


他の項目は空白となっているので、積雪の深さも不明だ。


前年1930年のこの時期は温暖だった。前前年1929年は極寒だった。その前2年間も同様、と言う訳で、その時代は小氷期の観がある。戦後十年ほどで緩やかに温暖化したようだ。


近年喧しい地球温暖化については、気象学者の多くは人間のエネルギー消費の増大に原因を認めているようだが、統計学的に証明されると言われても、なかなか納得する気分にはなれない。過去の気象変動は、遥かに大規模で、極端だったことが証明されており、その原因は人間の活動とは無関係なのだから。

 

ただし、地球環境の保全の立場から、資源・エネルギーの消費抑制は大切なことだ。その結果として温暖化が抑制されるのであれば、めでたいことだ。目先の景気刺激という欲望のために、お祭り騒ぎや土建工事に精を出すのは控えて欲しいものだ。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

Trending Articles