日付を離れて、「0」の数を増やしてみると、7桁の自然数「2912009」、14桁の自然数「29120000000009」も素数と判定される。更に、14桁の「29120000000009」、15桁の「291200000000009」も素数である。
このように頻繁に素数を生む形の数は珍しいと思われる。もう少し調べてみると、18桁、87桁の自然数「29120・・・09」も素数らしいと判定された。その先どのように素数が現れるのか、当然ながら予想は付かない。
この形の自然数を一般式で表現すれば代数的に予想できるのかな。
N=2912x10n+9 n=0,1,2、、、
Nが素数となるnを求めよ、、、?
当方の手に余る。