Quantcast
Channel: 愛唱会きらくジャーナル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

素数日 ~ 本年19回 ~ 月初月末

$
0
0
月初め恒例の素数日調べを記録しておこう。今月の西暦8桁表記では、「20171201」と「20171219」の2回、素数日がある。今日「1日」は、月日だけの4桁「1201」も素数である。
 
ついでに、毎月の3桁あるいは4桁の月日表記での素数日数を一覧にしてみた:
 
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12月
    7  3  5  4  4  5  4  6  4  5  5  6回
      (4 )閏年の場合                              
 
平均5弱で、1・10・11・12の1で始まる月に多いのが目立つ。「1」で始まる素数が多いという傾向でもあるのかな。8月は孤立峰で、これも目立つ。
 
今月の和暦6桁表記では、「291209」と「291217」の2回、素数日がある。「1217」も素数である。
 
月の頭と尻が共に素数日となるのは、「1201」「1231の」今月の外、「101」「131」の1月だけである。
 
本年の各月西暦8桁表記日付けでの素数日数は次の通り:
 
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12月 計
 1  2  3  1  1  2  0  2  3  1  1  2回 19
 
最多3、最少0、月平均約1.5回という結果は、特に言うこと無し。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

Trending Articles