Quantcast
Channel: 愛唱会きらくジャーナル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

八月素数日 ~ 7桁で5日 ~ 連続特異月

$
0
0
月替わりに因む素数遊びが癖になった。西暦日付けを8桁で表示して、8月の素数日は20170807」「20170831」の2日と判定された。この数域での素数頻度は、約6%だから、月に2回は順当である。
 
日付けを7桁表示、つまり「08」を「8」とした場合には、素数日は「2017801」「2017811」「2017817」「2017823」「2017831」の5日と判定される。この数域での素数頻度は約7%の筈だから、順当とは言えない。やけに多すぎる。
 
8桁日付無素数七月 7桁日付4素数 2017/6/30()≫に記したように、7月の素数日は8桁表示でゼロ、7桁表示で4日であった。二か月連続で7桁表示の場合の素数日がやけに多いのは気に入らない。計算に錯誤があるのかな。試しに、6月の7桁表示で計算して貰うと、「2017601」「2017621」「2017627」の3日が素数日となり、ほぼ順当な結果である。
 
ついでに9月も試してみると、「2017901」「2017909」「2017919」の3日となり、順当である。誤算の惧れは薄らいだ。たまたま7,8月が特異なのだと理解しておこう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1579

Trending Articles