朝鮮半島を巡るキナ臭い報道が増えている:
≪米大統領、“北”に先制攻撃も選択肢≫
≪米空母、日本海へ≫
≪北に圧力米空母と海自訓練へ≫
・・・・・・・
これらは、“北”に対する威嚇であり、警告であると見られ、“北”がこれ以上冒険を冒さないように仕向ける狙いがあるのは明らかだ。これまでも繰り返されてきたことの延長でもある。
しかし、≪ロシア、中国が“北”国境地域へ兵力増強中≫などというニュースは不気味だ。デマではなく、事実であるとすれば、米国の軍事力行使が現実味を増していることを裏付けると見てよい。米国から中露両国へ(日韓へも?)“北”攻撃の計画が内々伝えられたのかも知れない。
米国が引き金を引くとすれば、“北”の核実験が確実視される時だろうと予想される。それは、明後日前後の可能性が高いとの噂だ。
米軍の先制攻撃で“北”の戦力を壊滅させられれば一件落着も期待できるが、“北”もそれなりの備えをしているだろうから、第一撃を免れる部隊・基地があるだろう。それら残存戦力がミサイルで報復に出る場合、標的は“南”と日本となる可能性が高い。米国にまで届くミサイルは未完成だろうから。
まかり間違って、命中精度の悪い“北”ミサイルが東京に落ちるかも知れないなどと妄想を膨らませ始めると、具体的な避難行動や非常備蓄が心配になってくる。政府もさり気無く広報に乗り出したように思われるが、考え過ぎか。
しかし、現時点で社会的に緊張感が高まっているような気配は全く無い。マスメディアでも、評論家の時事解説が見受けられる程度だ。